アップサイクルの巾着袋

目次

先輩女子

友人の中に、洋裁の先生がいます。もともとはデザイナーをされていて、私のあこがれの人、

吉澤ゆき子さん。私より先輩なんですが、私より元気!

そして、、、

超明るい!

いつも元気を頂戴しています。

ミシン掛けで色々と作品を創られています。お教室もあって、私もすてきなバックを作らせていただきました。

なにかご一緒できることはないかなあ」といつも思っていました。

今回、ネット通販ショップをスタートするにあたり、ご一緒できることになりました!

エコ的なこと

個人でもよくネット通販を利用します。

便利ですもん。

でも、嫌なコトがひとつ。

箱と緩衝材の処理。

段ボールの箱に、また、箱。そして、大量の緩衝材。

資源ごみの日まで保管。これ、結構、場所取ります。

と、いうことで、今回、私がネットショップするにあたり、梱包関係はできるだけ、簡素化しようと心に決めておりました。

アップサイクル

簡素化とともに、利活用できるようにしたいなと思い、今回、緩衝材をヒノキの削り節を使わせていただきました。

岐阜の升屋さんの最後の作業工程ででてくるヒノキの削り節。

とってもきれいです。

私はどうも昔から「木」「木材」が好きなようです。

ながながとした話になりましたが、ここで、先輩の登場です!

そのヒノキの削り節を入れる巾着袋の制作を依頼いたしました。

かわいい!

お風呂に、ぽちゃん、ヒノキ風呂の気分を味わえるように、と、布地は、手ぬぐいの綿生地。

手ぬぐいの生地自体も「ハギレ」を使わせていただいてます。

「ハギレ」も「ヒノキの削り節」も捨てたらゴミ。

でも、なんとか利活用。アップサイクル!です。

ちょっぴりエコ気分。

尚、ちょこっと宣伝ですが、

こちらの手ぬぐい巾着袋は、無為自然の商品ショップでご購入可能です。笑

目次